-
ミニキューブキーホルダー 賢治の世界
¥550
雨ニモマケズ、銀河鉄道の夜、注文の多い料理店、風の又三郎、セロ弾きのゴーシュ、双子の星をモチーフにしたイラストが6面に描かれたミニキューブキーホルダーです。 やめ時が見つからなくなるほど、ちょっとした暇つぶしにピッタリの商品です。 キーリング付きなのでお出かけバッグにつけるのがオススメ。 サイズ:キューブ本体 35mm×35mm×35mm
-
ミニキューブキーホルダー わんこ兄弟
¥440
そばっち、こくっち、とふっち、おもっち、うにっちがそれぞれ6面に描かれたミニキューブです。 かわいいわんこ兄弟のキューブでいつでもどこでもLet’s脳トレ! スタンダードな3×3タイプより難易度が低いため、立体パズル初心者さんにもオススメです。 サイズ:キューブ本体 30mm×30mm×30mm
-
ペーパークラフト 岩手銀行(旧盛岡銀行) 旧本店本館
¥880
岩手銀行(旧盛岡銀行) 旧本店本館を忠実に再現したペーパークラフトです。 盛岡城よりもパーツが細かいため、よりじっくり作業したい方におすすめ。 実物に劣らない美しさに見惚れてしまいます。 サイズ:21.7cm×29.8cm
-
ペーパークラフト 盛岡城 本丸三重櫓(天守)
¥990
盛岡城 本丸三重櫓(天守)を忠実に再現したペーパークラフトです。 ハサミやカッターを使わずにパーツの切り取り・組み立てることができます。 組み立てた時の存在感は抜群で、思わずもし天守が復元されたら…と思いをはせてしまうでしょう。 サイズ:21.2cm×29.8cm
-
わらしゃんらんど かるた
¥2,860
岩手のそれぞれの市町村をモチーフに生まれたかわいらしい妖精「わらしゃんど」たちが描かれた方言満載のかるたです。 昔ながらの遊びを楽しみながら、岩手のことを知ることができます。 ※わらしゃんど=岩手の方言で「子どもたち」の意。(わらし、わらす=子ども) サイズ:19.2cm×13.7cm
-
わらしゃんらんど トランプ
¥1,760
岩手のそれぞれの市町村をモチーフに生まれたかわいらしい妖精「わらしゃんど」たちが描かれた方言満載のトランプです。 長旅のおともやおうち時間に、いつでもどこでも岩手に触れながら遊ぶことができます。 ※わらしゃんど=岩手の方言で「子どもたち」の意。(わらし、わらす=子ども) サイズ:9cm×6.5cm